お知らせ

しのぎ楕円皿(小)焼きあがりました。

1/8

フリーカップ木陰(こかげ)*ドット*マット

¥2,860 税込

なら 手数料無料で 月々¥950から

別途送料がかかります。送料を確認する

¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

スッと立った木のように高さがありながら、口縁がふんわりと広がり、
手にやさしくなじむ、柔らかなフォルム。
表面には飛び鉋(とびかんな)の模様と土の質感があらわれ、
自然のぬくもりを感じさせてくれます。

まるで木陰に佇んでいるような、
穏やかで優しい気持ちになれるフリーカップです。

焼酎カップとして、
コーヒーやお茶を気軽に楽しむマグとして、
冷やしてビアカップに――
暮らしの中のさまざまな時間に寄り添います。

ご自分用に。
そして、大切な方への贈り物にも、いかがでしょうか?



「木陰(こかげ)」という名前に込めた想い

このカップは、まるで山の中でふと木陰に入ったときのような、
静けさと涼しさ、そして安心感を感じさせてくれます。

・スッと立った姿は、まるで一本の木のよう。
・口縁がふんわり開いたフォルムは、やさしく包み込む葉のよう。
・表面のとびかんな模様は、木漏れ日のようにやわらかく光をたたえています。

そうした姿に「木陰」という名前を重ねました。
手に取る人の心が、ほんの少しやわらぎ、
日々の中で小さな休息の時間を過ごしていただけたら――
そんな願いが込められています。


直径:約7.5cm
高さ:約10.5cm
容量:約175ml(8分目)

福岡県東峰村小石原で作る小石原焼。
作る人の気持ちがこもった物。
使うほどに愛着もわき、
日常がもっと豊かで心地よくなる。

※商品に関する注意事項
商品は全て手作りのため、大きさや形、色、柄など多少異なります。
下記全てご確認の上、ご購入をお願いいたします。
ひとつとして同じものはないため、手作り特有の個性としてお楽しみいただけると幸いです。

【色斑・釉だれ】
釉薬のかかり具合や、焼く際の窯の位置等によって、色斑が発生する場合がございます。
また、器の高台の底の部分まで釉薬が付着している可能性がございますが、
使用には特に問題ございませんので、安心してご利用下さい。

【器の底のざらつき】
器の裏の釉薬がかかっていない部分は、多少のざらつき、欠けている場合がございますが、
使用には特に問題ございません。

【サイズの誤差】
陶器は焼成する際に、収縮するため、大きさや重さが多少異なる場合がございます。

【色について】
お使いの端末や閲覧環境、画像処理の工程により、色味や質感が多少異なって見えることがございます。

【貫入(かんにゅう)】
器の肌に細かいひびのような模様は貫入といって、陶器の表面の小さな隙間にお茶やコーヒー、
お料理の色素が入り込んでできる、焼き物独特のもの。
使い込み器を育てるという意味では、愛着がわき長所でもあります。

【お取り扱いについて】
電子レンジ:○
直火:×
食洗機:○
※機種によっては水流が強くて、器同士がガチャガチャあたると器がかけてしまう事があるので、
気になる方は手洗いをおすすめします。

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,860 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品